結婚式に呼ばれたときのワイ『…(大して親しくないのになんで3万も払わなあかんのじゃ!)』

1 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:26:09 6VusloVi0.net
みんな同じよな…?

ワイだけ性格悪いとかじゃないよな…?

3 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:26:33 Lr40lZPd0.net
みんな同じや
4 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:26:44 4wf5diZW0.net
3万円払って帰ってくるゴミ
5 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:26:56 WFiTwECQ0.net
みんな結婚するからね
お互い様やね
6 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:02 lxdWiuha0.net
わいやで
時間もったないわ
173 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:03:54 RV/9fESsd.net
>>6
お前さんの時間にそれほど価値はあるのかい?
7 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:10 TzNxt+uJd.net
行かなええやん
8 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:10 pUuiry3/0.net
そういうやつの結婚式は行かないようにしとるわ
9 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:13 t19T0D2m0.net
いかなければええやん
10 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:33 PgaMMUyap.net
親しくてもきついけどまあ自分がもらうターンもあるしさ
11 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:45 j0kZqQ3Id.net
ちょっと高い飲み会やん
私人でやれる祭りやぞ
12 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:51 XjUj3tDyr.net
ワイは5000円や🤪
14 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:27:55 WvqR1FxTa.net
わいは結婚式しなかったから貰えなかった
友人の結婚式のときは全員に出してやったのに
あの瞬間にあいつらと縁を切ることを決めたわ
16 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:28:29 pUuiry3/0.net
>>14
それは逆恨みやんけ
24 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:31:09 r2KCAZidd.net
>>14
じゃあやれよ結婚式
48 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:36:39 QsIbNLuwd.net
>>14
頭わいてる
披露宴しないってことは
身内でやるので不要
って意思宣言やろ
253 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:23:40 3eWxosjap.net
>>14
わかるわこれ

わいが結婚した時式やってないのに
祝儀くれた人が何人かおって
そういう人達を大切にしようと思ったわ

17 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:28:47 cyX1qbRW0.net
欠席でええやん
集まるメンツが良さそうなら二次会から参加したらええ
19 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:28:57 K4JQj1Td.net
ほんまにお祝いしたい奴なら3万くらい安いやろ
久しぶりに会える友達とも会える機会作ってくれるんやぞ
20 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:28:57 y3ve3hj20.net
3万って絶妙に高いよな
まだ15000円程度なら何とか納得出来るけど
22 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:29:39 8HzfSYCg0.net
むしろ金払うから欠席したい
23 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:30:56 anX56I1LM.net
3万も払わせて
休みの日に駐車場もない都会のホテルに電車で行かされて
散々幸せを見せつけられた後に
二次会費用10000円取られて
しょうもないビンゴゲームに参加させられて
ビンゴに当たって
新郎が受け狙いで用意した電マを貰って
それを片手に持ちながら知らん人の前でスピーチさせられて
クソすべる
これが結婚式やぞ
31 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:33:19.93 FpYjlMVV0.net
>>23
ワロタ
まさに
42 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:35:27 0Q0nU09zM.net
>>23
これ
結婚式は嫌いや
なんか押し付けがましい
ワイが結婚しても絶対開きたくない
25 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:31:14 5mqOOslLa.net
ガチの陽キャってご祝儀だけで年間いくら使っとるんやろな
26 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:31:19 WzIxO6n00.net
わいも結婚式しなかったけどくれる人はくれたよ結婚祝い
明らかにご祝儀目当てで呼ばれてる結婚式には出席してない
27 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:31:30 FgL707Bf0.net
親しくもない相手から招待状来たら適当な理由付けて断ればええやろ
32 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:33:27.10 W00YBr3Pr.net
結婚式って行くまではくそ面倒くさいけど、実際当日参加したら幸せな気分になって行って良かったってなる
33 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:33:27.59 oISZcCiZM.net
俺は三万払う代わりにたっぷり楽しませてもらってるわ
77 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:41:33 6VusloVi0.net
やる側もさ

結婚式なんかに大金突っ込むなら
二人で贅沢な旅行したり新婚生活で使う家具とかに回した方がよっぽどいいと思うんだけどね

93 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:44:37 6VusloVi0.net
結婚式の平均費用って350万らしい

そら大して親しくないやつも呼んでどうにか回収しようとするわな

てかボッタクリやろこの料金

124 :風吹けば名無し 2020/04/08(水) 08:48:47.29 6VusloVi0.net
きれいな嫁さんなら見てられるけど

顔もスタイルも良くない嫁さんやと
金払って何見てるんやろ…ってなる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする