【速報】SoftBank on LINE 通話抜きで月2480円に [雷★]

1 :雷 ★ 2021/02/18(木) 09:57:32.10 1EgCWe6S9.net
ソフトバンク新プラン、通話抜きで月2480円に
ソフトバンク

2021年2月18日 2:00 [有料会員限定]

Facebookで共有する
この記事を共有する
ソフトバンクは18日までに、3月開始予定のオンライン手続き専用の新プランの基本料金を見直す方針を固めた。公表済みのデータ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで月2980円(税抜き)のプランから無料通話分を切り分け、月2480円で打ち出す。競合のKDDIと同様の戦略を取る

(略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ17CVI0X10C21A2000000/

6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 09:59:41.55 PiAAsLzx0.net
もう楽天に乗り換えました
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:00:39.47 R5SBIgBK0.net
ほんと横並びが好きな業界だな
ソフトバンクは今の楽天の役割を担っていたはずなんだが
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:03:33.93 98K6rcCP0.net
検討する価値もないゴミだな
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:03:56.35 T4Gw9AGA0.net
結局横並び。
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:06:05.70 97FaGYkJ0.net
ソフトバンクのことだ
請求書来たらなんやかんや乗っかって7000円ぐらいになるんだろ?
24 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:06:58.20 VsGH65G20.net
クソフバン回線とか誰得だよw
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:07:54.19 4dsOaRdq0.net
通話抜き?
まあワイロモバが通話抜きだと2980円で5分通話はプラス700円、通話放題はプラス1700円だから微妙だな
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:09:43.04 MARrDpp60.net
ラインモwwwww
まぁ馬鹿には覚えやすいか
36 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:12:21.61 Btf4uVCZ0.net
競争力は生まれない
45 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:14:08.61 iVKS849+0.net
正直高いし。
俺一応楽天1年使う予定だけど
その後次第かな
47 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:14:49.52 wZyK0tXA0.net
まーた横並びの談合三兄弟か
50 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:15:15.48 ME8VbXDw0.net
しかしタダの対抗のお飾りのつもりで真面目に宣伝してなかったから
すっかり忘れ去られてたこれ
54 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:16:01.03 z2UaeJYt0.net
最初にesimの話されても楽天後追いやがな
58 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:16:36.75 8bPRK3800.net
楽天の無料通話には対抗できんかw
59 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:16:37.17 8PGHwUFz0.net
また総務省から怒られる奴やw
63 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:17:28.01 wZyK0tXA0.net
Lineとつける意味がわからない
対外アピールとしては曖昧で不透明だし、ほぼ社内政治の結果じゃないか
69 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:19:12.95 LA6tmbq90.net
価格に差異ないんだしワイモバと統合しちゃえよ
72 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:19:40.51 RnG1WkNa0.net
使わないのになぜ2000円払い続けるのか
75 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:20:21.44 KmkuKM4H0.net
そこで楽天に追従出来ないとか何も変わってない
77 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:20:23.85 tNurBkE+0.net
窓口相談を有料にしてSoftBankから出して
もし、親より先に死んだら親が解約に困らないか心配
84 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:21:40.05 Q71w1Eby0.net
通話はほぼアプリだから抱き合わせ解消はいい流れ
86 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:22:11.81 Pmtut44/0.net
全くどこも一緒やな。
88 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:22:38.47 SBcq0USQ0.net
楽天はいいんだけど
意識の低いやつに使わせると2980円コースに行く
93 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:23:37.23 /ORGIVvt0.net
スタンプ使い放題は若い人は嬉しい人多いんじゃないかな。おっさんには需要無さそうだけど。
97 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:25:00.59 6vpj8wiH0.net
楽天にしますわ au切って
こんなバカみたいな日本の風習ひきずった大企業どもは廃れていくだろう
101 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:26:50.40 wvEsKNz50.net
もう楽天にキャリア潰されそう
102 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:27:03.90 qYzPAKrF0.net
どうせ2年縛りの自動更新で解約手数料10万円とかなんだろ
禿バンのプランが本当にお得だったことなどない
109 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:29:05.09 cJFPI/e80.net
楽天はエリアが弱すぎるがゆえのプランだから
はまる場所の人じゃないとメリットないしなあ
113 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:29:44.78 6EfQ6wVC0.net
いつからマネしかできなくなったんだソフバン
117 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:30:57.78 WypeYQo30.net
こんなんじゃ全く意味ないわな
楽天と勝負するなら0円以下のプランが必要
ま、現実無理だが
182 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 10:45:11.30 SXY4TDj/0.net
メリットが分からん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする