三大コンビ内でじゃない方が入れ替わったコンビ「麒麟」「ロッチ」「ドランクドラゴン」

1 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:49:57.95 5tyXy2Dva.net
あと1組は?
2 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:50:31.62 /okWX3Rtd.net
麒麟は別に入れ代わってないやろ
6 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:51:29.74 5tyXy2Dva.net
>>2
ホームレス時代は川島なんて目立ってないし
14 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:53:24.76 ZjhGVqdn0.net
>>2
川島本人がホームレス中学生のころはそうやったって言ってるで
3 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:51:03.28 JFxX6Nidd.net
ホームレス中学生のころすごかったやん麒麟じゃないほう
4 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:51:18.16 ixRERHIw0.net
南海キャンディーズ
5 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:51:29.71 /Z8vygEo0.net
レイザーラモン
7 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:51:38.32 UzcSvC0E0.net
ドランクドラゴンはどっちももう過去の人
8 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:51:54.18 s9Xa1rTVa.net
ロンブー
9 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:52:07.97 cnx87vw70.net
キンコメ
20 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:55:49.74 bLM5X1oHD.net
>>9
犯罪者じゃないほうやんけ
10 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:52:16.09 feG+VLFNp.net
どきどきキャンプ
11 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:52:16.61 JuP08tFXa.net
ドランクドラゴンも別に入れ替わってない
塚地が落ちぶれただけ
12 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:52:34.15 u+ya0h8ra.net
雨上がり決死隊
13 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:52:56.33 Fjv6vQCC0.net
フットボールアワー、オードリー、南海キャンディーズやぞ
15 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:53:36.05 5tyXy2Dva.net
>>13
オードリーはどっちもじゃない方じゃなくなったやろ
17 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:54:14.60 Fjv6vQCC0.net
>>15
それもそうやな
じゃあレイザーラモン
44 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:04:16.97 YhvYfguO0.net
>>17
レイザーラモン忘れてたわ
どう考えてもレイザーラモンが入れ替わった芸人一位やろ
48 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:04:49.95 cDcyUquEa.net
>>44
オアシズやろ
54 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:06:17.09 S0ehKV/LM.net
>>48
光浦靖子とかいう3日で飽きられたブス
61 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:08:19.08 YhvYfguO0.net
>>48
レイザーラモンほどクッキリハッキリ入れ替わってないやろ、光浦は手芸とかでも稼げてそうやし
HG天下の時代はRGなんて腰巾着同然やと思ってたけどRGしか出てない今HGは何してるかなんて全くわからないわ
64 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:09:02.81 cDcyUquEa.net
>>61
RGってたまにしかみないやん
69 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:11:00.53 YhvYfguO0.net
>>64
でも今レイザーラモンって言ったらRGやろ?
そもそも「たまに」レベルちゃうくらいコンスタントに出れてるし
16 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:53:56.53 7u98mXnHM.net
ロッチコカド最近全然見ないな
18 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:54:33.47 gkMVmf9Oa.net
ロッチってどんなんやったっけ
19 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:54:58.54 /KSdYWcga.net
これはオアシズ
101 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:23:33.70 tD0QsPw80.net
>>19
これ
21 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:56:13.56 s9Xa1rTVa.net
カラテカ
22 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:57:12.98 5tyXy2Dva.net
華丸大吉もそんな感じかな?
23 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:57:26.28 hKktmzqwa.net
アンジャッシュは?
29 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:59:22.36 V7itDCvI0.net
>>23
多目的トイレのインパクトはなかなか消えん
24 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:57:39.81 CZ6v+xREr.net
ロッチは元々どっちかが目立ってたわけでもない
25 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:58:01.87 lk+4err10.net
鈴木はいうほど塚地を逆転したか?
どっちもイマイチって印象
26 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:58:09.98 QRqLs57l0.net
インパルス
27 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:58:23.82 4OdbMe2Xa.net
コカドが目立ってた時期なんてレッドシアターの頃くらいだろ
28 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:59:05.54 kY/HQPCm0.net
性犯罪で捕まりそうじゃない方が捕まったキングオブコメディ
30 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:59:44.45 H169ecOB0.net
>>28
性犯罪で捕まった方と
性犯罪で捕まってそうな方
31 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:59:56.33 lk+4err10.net
逆転しそうなコンビだったらコロチキかな
ナダルはそのうち飽きられそう
西野の頑張り次第だと思う
32 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:00:32.60 X0WWC7Dy0.net
これはナインティナイン
34 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:01:40.93 5tyXy2Dva.net
>>32
矢部が上の時期なんてないぞ
37 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:02:08.93 lk+4err10.net
>>32
結成から現在までずっと岡村>矢部だろ
33 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:01:40.77 AzEQqWU90.net
バイきんぐ
38 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:02:24.37 cDcyUquEa.net
>>33
ずっと小峠やん
35 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:01:49.49 t+34HxNAx.net
麒麟の「麒麟な方」は川島→田村→川島だから
他のコンビよりはどっちも麒麟と言える
36 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:02:07.25 /zlmHks50.net
オードリーやろ
46 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:04:28.56 lk+4err10.net
>>36
若林の成り上がりはすごいけど、春日も落ちぶれてはいないから微妙だな
コンビとしての力関係ならずっと若林>春日だし
39 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:02:45.42 5tyXy2Dva.net
ワイの予想では相席スタートもそのうち入れ替わると思う
49 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:04:58.27 EqOTNfZ6d.net
>>39
なんやかんやでネタ担当は山添やからな
52 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:05:47.48 YhvYfguO0.net
>>39
相方もおもろいけど相席スタート自体が息長そうじゃないからな
40 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:03:44.23 Rqg5Qk6k0.net
2丁拳銃
旧:ビートルズ
新:嫁が野々村
41 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:03:47.87 bbZSklP/d.net
納言は男の方が来そうでなかなか来ないな
42 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:03:56.90 4OdbMe2Xa.net
フットボールアワーは岩尾が落ちぶれすぎ
たいして不祥事も起こしてないのに
43 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:04:01.41 S0ehKV/LM.net
パンサー
45 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:04:26.70 ljfCz+Ah0.net
ラーメンズ
47 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:04:48.48 WOsJpqtNr.net
オードリー
53 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:06:09.87 2ZtnG+Xl0.net
>>47
若林がずっとじゃない方やん
59 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:08:03.74 lk+4err10.net
>>53
さすがにそれは無知すぎる
2010年くらいで止まってるのか?
50 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:05:13.38 kY/HQPCm0.net
ロッチのコカドは短くて軽いコントを作るのが超うまいから、CM作る人とかになったらよかったのかも
51 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:05:24.12 WOsJpqtNr.net
スリムクラブ
55 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:06:47.87 55ws76Yf0.net
雨上がり決死隊
56 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:07:34.38 WOsJpqtNr.net
カンニング
57 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:07:43.62 WOsJpqtNr.net
雨上がり決死隊
58 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:07:55.90 Km3uzzlT0.net
春日「トゥース!」
ワイ「消えるやろなあ…」
10年後
春日「トゥース!」
65 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:09:28.32 rS3vrJ8TM.net
>>58
アパーが増えたから……
66 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:09:40.26 tSWxPZ+90.net
>>58
あの頃からキャラ変わってないってすげえよな
60 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:08:07.54 WOsJpqtNr.net
アンジャッシュ
62 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:08:38.11 6Hsq/fdj0.net
南キャン
63 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:08:44.62 4OdbMe2Xa.net
なんやかんやでネタ作ってる方が出てるか少なくとも格差はない気がするわ
逆転不可能なのは澤部くらい
89 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:16:40.92 n6djOegtH.net
>>63
岩尾瀧上は?
67 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:09:54.47 YhvYfguO0.net
地味に入れ替わりつつあるのは流れ星やな
ゴッドタンで流れ掴んでる
78 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:13:51.13 ZgbE+ykW0.net
>>67
流れ星は瀧上がネタ書いてて有能なのがでかいわ
68 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:10:31.47 gkKZPLRy0.net
フットボールアワー
70 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:11:22.24 lk+4err10.net
千鳥も地味にそうなんじゃ
今はノブのほうが評価高いでしょ
76 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:13:14.30 YhvYfguO0.net
>>70
>>73
どっちも5年くらいは確実に安泰やろ
71 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:11:29.82 rS3vrJ8TM.net
ロザンもなんやけどそもそも全国ネットでみないからなぁ
99 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:22:26.24 EhR3iELqd.net
>>71
関西じゃ逆転するんよな
菅が喋り倒して宇治原全然喋らへんし
72 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:11:59.75 25EisEfY0.net
そもそもオアシズってコンビ感があんまない
ネタやってる頃とか知らないし
いつの間にか大久保さんがめちゃイケ以外でも売れだしただけ
73 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:12:17.35 4OdbMe2Xa.net
大悟のピンが少しずつ増えてノブが地味にヤバい気がするわ
ぐるナイはデカいけど
74 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:12:29.79 NqMnJ5Fd.net
ハライチ
75 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:12:44.73 ZgbE+ykW0.net
逆に両方有能なコンビっているんか
79 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:14:23.16 4OdbMe2Xa.net
>>75
かまいたちは片方だけだと無能になる
83 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:14:42.41 ZgbE+ykW0.net
>>79
じゃあ両方無能ってことやん
86 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:15:24.37 5tyXy2Dva.net
>>75
霜降り
77 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:13:26.74 THa7/+1M.net
若林と岩井ってネタ書いてるくせに地味だよな
平場でのセンスがない
82 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:14:39.30 25EisEfY0.net
>>77
今の若林は全然地味じゃないだろ
めちゃくちゃ重宝されてんじゃん
80 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:14:33.27 YhaJKNhmM.net
ドランクドラゴンとかどっちもしんでんじゃん
81 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:14:36.77 WOsJpqtNr.net
ナイツやサンドウィッチマン
84 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:15:04.54 5tyXy2Dva.net
極楽とんぼもそうか
85 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:15:22.70 WOsJpqtNr.net
ノブはNHKのカネオくんとかやってるし…
87 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:15:36.53 /sLyTOhya.net
フットボールアワー
88 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:15:57.07 4OdbMe2Xa.net
シュウペイが推され出してるのが草
90 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:16:43.53 yqVSykCoa.net
天津やろ
91 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:16:53.46 ZC58CeVYp.net
ハライチとか宮下草薙とかって相方売れすぎてずっと逆転できなさそう
95 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:17:52.44 ZgbE+ykW0.net
>>91
宮下は地味に出てる方やろ
漫談あるからR-1もいけそうやし
92 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:16:59.47 2Lv1cNiAa.net
レイザーラモン
93 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:17:11.75 Z5qFE4Or0.net
RGがRGっていうピンで伸びたのとは別でHGが退場していってレイザーラモン自体は終わってる
94 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:17:36.43 1r8HwGU/0.net
若林はラジオ糞つまんなくなった
本人も飽きてると思う
96 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:18:07.17 25EisEfY0.net
やっぱ全盛期のダウンタウンがすごかったな
浜田は普通にキムタクと同格のドラマ主演だったし
97 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:21:26.15 bLM5X1oHD.net
天竺鼠も逆転しつつあるよな
98 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:22:15.76 FTY4l4O0.net
ロッチ中岡とか見取り図盛山みたいな
高い声はテレビ的にかなりの武器やな。
ツッコミで視聴者を惹きつける
100 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:22:37.79 XVL8Ca8ip.net
かまいまち
102 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:23:42.96 fnsa8zro0.net
天竺鼠の首細担当
103 :風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:26:15.83 e1icZFKJ0.net
雨上がりは片方リタイアしたからな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする