NPB最強の「佐藤」がパンチ佐藤という紛れもない事実www

1 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:53:46.48 MCF6Lvcp0.net
日本一多い苗字やろ…
2 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:54:02.93 qxZUTPd6r.net
よしのり
4 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:54:33.14 C1BTFZ8X0.net
GG
8 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:55:45.07 i3j1RRUya.net
パンチてなんなら真一にも負けてるやろ
13 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:57:00.90 ONH1DBsi0.net
義則(急→オ)
道郎(南)
あと誰?たしかに層が薄いな
14 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:57:09.40 Sbou7gpu0.net
佐藤セナみたいなやついなかったっけ?
15 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:57:31.86 9P28fYFM0.net
>>14
速攻クビになったな
19 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:57:59.89 XdZ+Gga/0.net
佐藤友亮…
22 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:58:16.61 E3pWJGzW0.net
パンチとかGG以下やないかい
24 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:58:47.21 mr/6neO90.net
高橋とかいう名選手の宝庫
31 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:00:05.19 9P28fYFM0.net
>>24
由伸慶彦以外おるか?
41 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:00:51.12 CAgIzFB20.net
>>31
善正一三
47 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:01:24.74 9B1tgrh1r.net
>>31
尚成
109 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:08:02.64 LXIhks+70.net
>>31
周平 総文
26 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:59:17.58 ONH1DBsi0.net
なお鈴木
啓示(近)
尚典(横)
貴久(近)
尚広(読)
康二郎(ヤ)
葉留彦(西)
ほか多数
33 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:00:10.00 CAgIzFB20.net
>>26
尚弘と葉留彦のおかげでグッとしょぼく見える
36 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:00:20.25 XdZ+Gga/0.net
>>26
なんでイチロー外すんや
42 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:01:02.82 EQT7xiW70.net
>>26
イチローとせいやは?
27 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 00:59:20.49 EQT7xiW70.net
佐藤都志也が化物捕手になる予定だからセーフ
32 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:00:09.65 pmRMpfWdd.net
希少苗字の鶴岡がなぜか同じ時代の捕手に複数いたという奇跡
71 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:04:14.25 L5reqMvS0.net
>>32
彡(°)(°)「巨人の鶴岡と日ハムの鶴岡は兄弟やで!」
こんなん騙されるに決まってますやん
38 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:00:36.35 1angEBNh0.net
田中鈴木は多いのに佐藤ほんまおらんよな
なんでなんや
45 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:01:13.49 CAgIzFB20.net
山本が強いやろ
57 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:02:48.64 ONH1DBsi0.net
>>45
浩二
エカニ
和範
和行

雅弘
あと誰
61 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:03:13.48 CAgIzFB20.net
>>57
NPB最多勝監督
62 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:03:16.30 mr/6neO90.net
>>57
由伸
50 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:01:58.62 htA14II0p.net
斎藤は
53 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:02:33.46 mr/6neO90.net
>>50
斉藤はなぜか投手ばっかりだよな
野手おったっけ
63 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:03:18.31 YbDIJ6sB0.net
>>53
なーんか昔巨人にいたような
69 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:04:02.97 +wHb5FUt0.net
>>53
あんま思い浮かばないな
巨人からヤクルト行った斉藤宜之とか
129 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:09:28.03 n3wH8T8F0.net
>>53
秀光
55 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:02:42.92 oUNXRs7Zd.net
>>50
雅樹 隆
75 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:05:12.13 ONH1DBsi0.net
>>50
明雄
投手多いな
51 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:02:12.11 MHOWZvp50.net
中村軍が強すぎる
68 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:03:53.49 ONH1DBsi0.net
>>51
勝広
ノリ
山本マサもいるよな
60 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:03:05.75 iQb62ACHd.net
野村
694 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:46:48.96 MMjWJjU2a.net
>>60
横浜の野村と元南海の野村くらいじゃね?
719 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:48:08.76 TsO0I9Jx0.net
>>694
ノムケンがおるやん
720 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:48:13.99 ymiQL1tEa.net
>>694
ノムケンもホームレスおじさんもおるやん
65 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:03:43.81 WLn9rr0Fd.net
確かになんで佐藤の名選手おらんのやろな
下はいくらでもおるのに
73 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:04:55.57 e0V1/sTX0.net
>>65
渡辺もちょっと弱いな
89 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:06:21.90 TJHp4nvM0.net
>>73
久信でええやろ
86 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:06:01.30 ORdi1Wg0.net
>>65
林もいないよな
87 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:06:15.97 9lwAN7GN0.net
>>86
威助
92 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:06:44.27 CAgIzFB20.net
>>86
林は戦時中に一人超ヤバいやつがおるな
726 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:48:28.22 PgDYtqfir.net
>>86
林安夫(1942年)高卒1年目
32勝22敗防御率1.01(最優秀防御率) 71試合投球回541回1/3登板先発51試合、完投44試合(いずれも当時の日本プロ野球記録このうち、投球回数と先発試合数のシーズン記録は現在も破られていない)
747 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:49:23.31 MijqSYWc0.net
>>726
どうせ徴兵されて死ぬから馬車馬のように投げて野球人生散らせようとした結果
753 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:49:54.64 lyvr6YAZa.net
>>726
このあと亡くなったんだよね…
760 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:50:28.06 TXvaxTI0r.net
>>726
益田が新人で72試合だかで記録更新したのね
763 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:50:58.44 ePh/egw5r.net
>>726
これで防御率1.01はエゲツない
769 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:51:19.72 1angEBNh0.net
>>726
沢村栄治もそうやけど戦争なければってほんま思うわ
779 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:52:01.44 ArpPCkoJr.net
>>769
嶋清一とかプロで見てみたかったわね
70 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:04:07.84 t0CsTacp0.net
石井姓多いイメージある
石井ってそんなメジャーな苗字に見えんけど割と上位なんやな
150 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:11:18.72 h4XNb40H0.net
>>70
石井琢朗
石井浩郎
石井義人
一時期全員横浜にいた
79 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:05:25.09 2Bt0DviY0.net
最近平良も多いよな
83 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:05:48.39 EQT7xiW70.net
野球選手って変わった名字多くない
人生で1回も遭遇したことない名字が結構いる
104 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:07:33.59 REs+PT2wd.net
>>83
谷繁とか筒香とかな
134 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:09:51.52 5uIvyAQ8a.net
>>83
筒香とかほぼ親戚しかおらんらしいしな
梵は梵一家だけらしいし
102 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:07:27.06 iAEMTnxka.net
鈴木 野村 松井 強すぎ
108 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:07:46.23 7E5DFgXJ0.net
割合でいったら一番ショボい苗字は木村じゃね?
キムタク以外全然いない
115 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:08:31.89 fteDhJrm0.net
>>108
木村昇吾
118 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:08:44.81 gp6qUpygd.net
>>108
木村文紀さんをお忘れかい?
120 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:08:47.06 t0CsTacp0.net
>>108
文紀とキムショーくらいしか他に思い浮かばん
133 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:09:49.24 ss2PkPBta.net
佐藤って何の競技でも人口の割にショボい気がするな
145 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:10:51.62 j0xrfozD0.net
>>133
佐藤琢磨は凄いやろ
151 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:11:22.18 fdfFQrHl0.net
>>145
競技人口が少なすぎる
161 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:11:41.92 ss2PkPBta.net
>>145
そら個別で挙げたらすごい人はおるけど人口比の話よ
170 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:12:28.10 K9oCvpa2d.net
>>133
ウインタースポーツには多い気がする
138 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:10:26.71 oUJFtlyA0.net
1 中 鈴木尚広
2 右 イチロー
3 遊 鈴木誠也
4 左 鈴木尚典
5 捕 カートスズキ
6 三 鈴木健
7 指 鈴木貴久
8 二 鈴木大地
9 一 鈴木葉留彦

先 鈴木啓示
継 鈴木義広
抑 鈴木孝政

154 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:11:27.61 d+AS2h1Np.net
>>138
ショートが穴すぎて草
まだ無いや守れる大地かバカヒロの方がマシ
155 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:11:28.04 +wHb5FUt0.net
>>138
9番のやつ知らない
162 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:11:43.95 ONH1DBsi0.net
>>138
康二郎入らんのか
153 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:11:25.91 rVJy6JPJ0.net
鈴木は凄すぎるな
サッカーも割と強いやろ
166 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:12:13.82 r4kUN0/zM.net
田中はマー糞しかいない…
187 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:13:52.36 0l+U/CV90.net
>>166
2000本安打の名選手が居る
206 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:13.28 ONH1DBsi0.net
>>187
田中幸雄
田中幸雄
どっちよ
222 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:55.67 0l+U/CV90.net
>>206
そりゃ田中幸雄よ
190 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:14:03.97 e0V1/sTX0.net
>>166
名球会の田中幸雄があかんかったらほとんどの選手あかんやろ
194 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:14:25.85 iAEMTnxka.net
>>166
賢介
174 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:12:55.89 ahnx0byI0.net
ジージー佐藤の名付け親がサッチーという…
181 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:13:20.27 1sdobFixM.net
豊軍は強い
484 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:32:55.67 XbPqA5Is0.net
>>181
江夏大野
福本高木
この時点で結構強そうあとは知らん
182 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:13:20.97 +wHb5FUt0.net
清水は?
ワイ清水だけど
205 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:12.05 v18T3Vlu0.net
>>182
清水隆行
清水直行
219 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:50.25 k3/pfh/HM.net
241 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:17:02.17 +wHb5FUt0.net
>>219
サンガツ
あんますげえのはいないな
193 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:14:22.48 1aZ8m0cJ0.net
東西南北で一番強いのは?
203 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:02.33 ORdi1Wg0.net
>>193
北篤やろ
絶対完成するもん
210 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:20.06 MijqSYWc0.net
>>193
西勇輝
ロッテにおった南
北篤
ここらしか思い浮かばん
東ってだれかおるか
213 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:38.87 WLn9rr0Fd.net
>>210
横浜の東
228 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:16:12.06 t0CsTacp0.net
>>210
ロッテ南は今も現役や
236 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:16:38.11 ONH1DBsi0.net
>>193
東(横)
西(オ→神)
南(ロ)
北(明訓→東大)
204 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:10.38 +PRH3z2y0.net
山口姓は有能が多い
218 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:15:49.55 mr/6neO90.net
>>204
速球派の投手ばっかりやな
257 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:09.94 ONH1DBsi0.net
>>218
高志(急)
哲治(近)
あと誰?
268 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:43.60 4CmQATmf0.net
>>257
どすこい
232 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:16:25.31 btrjmLVYp.net
誠軍

9 島田誠
4 金子誠
8 佐々木誠
7 小鶴誠
3 松原誠
5 今岡誠
6 小坂誠
2 高田誠
1 アドゥワ誠、吉野誠、相内誠、鈴木誠(マック)

245 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:17:15.45 WLn9rr0Fd.net
>>232
小鶴今岡とかいう最強の打点乞食2人おるのは強いな
246 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:17:28.09 vKoH+x6b0.net
>>232
恵まれた打線から糞みたいな投手陣
250 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:17:51.19 uz4aU8460.net
>>232
投手陣炎上待ったなしやな
253 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:17:57.05 098TPfCd.net
遠藤っておる?
258 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:13.07 t0CsTacp0.net
>>253
広島に
265 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:37.43 CAgIzFB20.net
>>253
大洋のエースがおるやんけ
273 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:51.47 v18T3Vlu0.net
>>253
中日と広島におる
286 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:27.12 ONH1DBsi0.net
>>253
一彦(洋)
264 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:32.51 HOT6tJMrM.net
珍名字打線全然完成しない

谷繁

267 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:41.44 CeKfeBLT0.net
>>264
筒香
271 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:18:48.75 iAEMTnxka.net
>>264
うぐもり
276 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:03.04 dZ7cs1H20.net
>>264
下水流
278 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:11.48 7dl8bzGp.net
>>264
281 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:16.14 MijqSYWc0.net
>>264
赤星
下水流
305 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:20:27.95 29lzL0HU0.net
>>281
赤星って実はそこまで珍姓ではないらしい
梵は本人も言ってたが自分の家族以外存在しないレベルのガチモンのレア苗字や
323 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:21:08.82 MijqSYWc0.net
>>305
はぇー赤星ってそうなんか
見たことあるのレッドスターだけやから珍名かと
341 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:22:17.01 ymiQL1tEa.net
>>305
戸柱が平凡な字面に反してかなりの珍名字なんやっけ
369 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:24:15.59 29lzL0HU0.net
>>341
そうやな戸柱は百件もないと思う
なお筒香は全国2、3件とかの模様
284 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:18.06 rQq20HQf0.net
>>264
湯上谷
285 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:19.59 CAgIzFB20.net
>>264
諸積掛布
289 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:32.36 zPEzJJaUd.net
>>264
屋鋪
295 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:46.75 iAEMTnxka.net
>>264
379 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:25:06.11 ZdYiybaBd.net
>>264
野茂
275 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:19:01.23 oUJFtlyA0.net
55本マンと4割打者を擁する王が最強や
299 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:20:00.55 7dl8bzGp.net
>>275
大王のせいで…
308 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:20:37.68 aG4lmFpl0.net
>>275
王建民もいるからな
300 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:20:02.57 TqTij1f80.net
村田とかいう真一、善則、修一の三発屋
303 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:20:22.56 mr/6neO90.net
>>300
村田兆治「」
318 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:21:01.47 s/W5zdr10.net
ワイの名字はガチレジェおるけどその人しかおらんな
330 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:21:38.05 k3/pfh/HM.net
>>318
衣笠君!
351 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:22:41.36 s/W5zdr10.net
>>330
なぜ分かった😅
360 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:23:22.75 k3/pfh/HM.net
>>351
NPB公式利用するんやで

https://npb.jp/bis/players/search/result?search_keyword=衣笠&active_flg=

364 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:23:45.44 s/W5zdr10012345.net
>>360
はえ〜
432 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:29:17.88 XbPqA5Is0.net
>>360
これええな
ワイの同姓は居なかったけど…
407 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:27:22.80 1angEBNh0.net
外国人やとラミレス打線めっちゃ強そうやな
421 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:28:20.15 ymiQL1tEa.net
>>407
ロドリゲス打線
マルチネス打線
この辺もつよそう
435 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:29:30.97 yWs971Ixr.net
>>421
マーティンもおるな
415 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:28:04.76 +PRH3z2y0.net
8文字軍
マッキントッシュ
シュールストロム
アイケルバーガー

9文字軍
スパンジェンバーグ

426 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:28:51.10 btrjmLVYp.net
>>415
ハートグレイブス
434 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:29:29.18 KF4Kqq+G0.net
>>415
ファルケンボーグ
512 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:34:57.00 86AgmiNea.net
>>415
ディスティファーノ
537 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:36:25.33 ONH1DBsi0.net
>>512
ディ・ステファーノ
これで九文字だな
456 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:31:05.77 h4XNb40H0.net
一時期中日二軍に小笠原が3人いたな
ガッツやる夫うなガッツ
492 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:33:30.59 QSpEnl3Wa.net
>>456
小笠原「小笠原くん ようこそ中日ドラゴンズへ!僕が二軍監督の小笠原だ。」
小笠原「そしてあそこにいるのがコーチの小笠原だ」
小笠原「小笠原監督どうしたんですか? …あっ!小笠原くん!僕がコーチの小笠原です。よろしくね」
小笠原「東海大相模から来ました小笠原です!小笠原監督!小笠原コーチ!よろしくおねがいします!」
458 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:31:10.27 giHb4HsCa.net
高橋→由伸
鈴木→イチロー
田中→幸雄

田中うーーーん

463 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:31:32.84 yWs971Ixr.net
>>458
マー
464 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:31:40.51 s/W5zdr10.net
>>458
投手ならボロ勝ちだからセーフ
487 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:32:58.34 QTxA8jf20.net
筒香が全国に10人しか居なくて草
501 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:33:59.91 XbrCqbQp0.net
>>487
ガチの英雄なんやろな
495 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:33:47.11 feZ+rSR+0.net
1.(中) 鈴木一朗 .387 12本 73打点 21盗 OPS.999
2.(左) 鈴木尚典 .335 21本 83打点 11盗 OPS.945
3.(右) 鈴木誠也 .320 30本 94打点 4盗 OPS1.057
4.(一) 鈴木健 .317 20本 95打点 2盗 OPS.909
5.(捕) 鈴木清 .283 19本 50打点 OPS.887 [MLB]
6.(DH)鈴木貴久 .270 22本 71打点 4盗 OPS.815
7.(三) 鈴木大地 .288 15本 68打点 3盗 OPS.826
8.(二) 鈴木尚広 .304 3本 17打点 30盗 OPS.763
9.(遊) 鈴木清一.252 5本 42打点 12盗 OPS.746

【控え】
鈴木正 .280 4本 16打点 3盗 OPS.716
鈴木武 .276 3本 23打点 23盗 OPS.655
鈴木康友 .234 11本 30打点 3盗 OPS.649
鈴木秀幸 .207 5本 29打点 5盗 OPS.576
鈴木五朗 .209 4本 7打点 3盗 OPS.572
鈴木慶裕 .284 6本 34打点 20盗 OPS.709
鈴木孝雄 .303 2本 4打点 OPS.894
鈴木秀雄 .227 2本 11打点 10盗 OPS.691
鈴木悳夫 .261 3本 11打点 3盗 OPS.652
鈴木郁洋.226 1本 10打点 1盗 OPS.596
鈴木葉留彦 .311 2本 24打点 4盗 OPS.724
鈴木圭一郎 .250 4本 47打点 7盗 OPS.646

510 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:34:49.89 cHTUEDis0.net
>>495
打線やばくて草
513 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:35:00.20 pdcrhmtVp.net
>>495
控えが全員無名なのは草
520 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:35:16.35 ONH1DBsi0.net
>>495
何で康二郎は入らないのか
576 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:38:48.70 feZ+rSR+0.net
>>520
【先発】
鈴木啓示 25勝10敗 防2.02 WHIP0.94
鈴木隆 14勝8敗 防2.54 WHIP1.02
鈴木康二朗 11勝6敗5S 防2.98 WHIP1.31
鈴木皖武 6勝8敗 防2.17 WHIP0.97
鈴木鶴雄 9勝7敗 防2.43 WHIP1.38
鈴木誠 8勝10敗 防4.34 WHIP1.53 [MLB]
鈴木翔太 5勝5敗 防4.17 WHIP1.57
鈴木康平 4勝6敗 防4.31 WHIP1.46
【中継ぎ】
鈴木実 1勝0敗 防1.89 WHIP1.47
鈴木正幸 0勝1敗 防2.60 WHIP1.24
鈴木芳太郎 1勝5敗 防3.21 WHIP1.33
鈴木幸雄 5勝7敗 防3.22 WHIP1.12
鈴木滋 1勝4敗 防3.73 WHIP1.34
鈴木康司 0勝2敗 防4.85 WHIP1.73
鈴木弘規 0勝1敗 防6.16 WHIP1.61
鈴木健 1勝7敗 防6.71 WHIP1.84
鈴木優 0勝0敗 防4.50 WHIP2.00
鈴木哲 2勝3敗1S 防2.62 WHIP1.32
鈴木博志 0勝2敗14S1H 防4.32 WHIP1.76
鈴木義広 2勝1敗12H14HP 防1.08 WHIP1.27
鈴木平 7勝2敗19S 防2.43 WHIP1.15
(鈴木康二朗 5勝1敗14S 防2.28 WHIP0.99)
【抑え】
鈴木孝政 (キャリアハイわからん)
18勝9敗9S 防3.76 WHIP1.12
10勝3敗9S 防2.09 WHIP1.04
7勝8敗26S 防2.98 WHIP0.96
9勝8敗21S 防2.98 WHIP0.93
538 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 01:36:30.33 BHWsTewh0.net
義則定期

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする