1 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:21:18.97 csYz+eU+M.net
ソースはビリビリ動画のコメント欄
2 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:21:25.74 csYz+eU+M.net
親日や
3 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:21:35.09 csYz+eU+M.net
親日国家になりつつある
4 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:21:40.56 csYz+eU+M.net
ほんまに
5 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:21:40.94 j8NUhL7K0.net
なお政治家
7 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:21:56.21 YK32MnYM0.net
そりゃビリビリはそうじゃろ
8 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:22:12.29 RdSdj3O8d.net
中国人(アニオタ)な
大半の中国人は反日だよ
大半の中国人は反日だよ
15 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:23:28.00 TyUOeMER0.net
共産党が敵視し続ける限り親日ないやろ
18 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:23:55.51 RF1upocz0.net
アニメ業界よりハリウッドの方が中国人に媚びまくってるという現実
21 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:24:36.44 VuKUyIRr0.net
コナン、スラダン、ドラえもん
この辺は向こうでもスタンダード
この辺は向こうでもスタンダード
29 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:25:21.52 csYz+eU+M.net
>>21
ビリビリ動画のランキング常にコナンが1位やな
異常な人気や
日本より人気ありそう
ビリビリ動画のランキング常にコナンが1位やな
異常な人気や
日本より人気ありそう
46 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:27:05.13 2YFdKsNm0.net
アニメ業界は中華人気のあるなろうを量産して儲けるwin-win関係やぞ
49 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:27:35.43 p8sIv2sHp.net
すまん、ビリビリ動画ってなんや
55 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:28:07.71 ds07xmZm0.net
>>49
ニコニコ動画の上位互換や
ニコニコ動画の上位互換や
73 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:29:31.55 8NyIS9ryp.net
元々アニメ見る層が親日家なのでは?
80 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:29:58.25 7q3OZkjq0.net
中国人がワイらのこと好きなわけ無いやろ
ドラえもんとかジコクノコンテンツやと思ってそう
ドラえもんとかジコクノコンテンツやと思ってそう
81 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:30:01.78 Q+XLZBmG0.net
政治面では別やろ
86 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:30:12.81 r4nDRCQV0.net
一見普通そうに見えるけど少しでも思想に反した物を見たら集団で襲ってくるで
98 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:30:52.58 BGEWaY7C0.net
もう騙されません
102 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:30:55.32 MPKW0u040.net
そりゃ日本に三国志掲示板があったらきっと親中が多くなるんやろうけどそういう話でもないやろ
110 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:31:34.01 VuKUyIRr0.net
中国にしろ韓国にしろアニメからの新日は多い
韓国はハガレンが圧倒的人気
韓国はハガレンが圧倒的人気
116 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:32:16.23 Gl3cYX/id.net
エンタメと国は別問題って考えてる人が多いやろ
118 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:32:18.62 wB9nCgvDd.net
でも台湾を国扱いしたらガチでブチギレるぞ
126 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:32:45.17 7e/DtHsb0.net
あいつら国に禁止されてる進撃が人気投票かなんかで一位なってて草
中国のオタク命がけすぎやろ…
中国のオタク命がけすぎやろ…
131 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:33:11.10 5DqWLplz0.net
たまたまグーグルのアンケートで中国と台湾は別だっただけでそれに言及したVtuber活動停止とか本当悲惨やで
ワイらが仮に日本と沖縄別にされても何も文句言わんのに
ワイらが仮に日本と沖縄別にされても何も文句言わんのに
133 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:33:11.51 FgKE5yXY0.net
ビリビリで中国人が日本のアニメみるのはまだわかるけど
日本のバラエティ番組見てる奴らは一体何なんや
見ててもおもんないやろ
日本のバラエティ番組見てる奴らは一体何なんや
見ててもおもんないやろ
144 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:33:38.30 csYz+eU+M.net
>>134
これほんま笑う
これほんま笑う
248 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:40:02.87 Jz0KLCUyd.net
140 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:33:28.66 atTYaOmV0.net
野獣先輩はその存在を恐れた中国共産党に監禁されてる可能性すらある
141 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:33:32.80 zOW77mo50.net
中国のアニメにわざわざ日本人の声優起用したりするからな
キャラ設定が日本から中国に来た留学生とかでたどたどしい中国語でもOKって感じ
キャラ設定が日本から中国に来た留学生とかでたどたどしい中国語でもOKって感じ
143 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:33:36.05 gRVubpnm0.net
ある程度知的レベル高けりゃ政治と国民はわけて考えるわ
170 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:34:57.99 A7LTNC3wM.net
野獣先輩とかいう日中の友好の架け橋になった男
175 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:35:33.03 UQPIo/ee0.net
中国では自由に作れへんのやろ
210 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:37:17.53 ymQUkocx0.net
中国から野獣邸訪問してみた動画が1億PV超える程度には人気らしい
214 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:37:39.89 czfXkMqF0.net
>>210
嘘やろ…😨
嘘やろ…😨
277 :風吹けば名無し 2021/01/05(火) 02:42:40.03 dxuqci3s0.net
あんだけデカくなったアリババすら中国では鶴の一声で窮地になったりするし意味ない