1 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:44:06.93 mTDeBzlq0.net
そして長すぎる
2 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:44:21.87 d6qts/+20.net
最新巻いつやねん
7 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:46:44.34 mTDeBzlq0.net
>>2
今日14巻出たで
今日14巻出たで
3 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:44:33.34 zRMR07naa.net
渋谷事変だけで51話は草
5 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:45:14.04 SGh7eIFA0.net
単行本だけしか読んでないけど五条どうなったん?
39 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:25.37 q2mQCRFC0.net
>>5
夏油に持ち去られて終わり
夏油に持ち去られて終わり
8 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:47:06.36 Nbrx7CeqF.net
アニメきつい
9 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:47:20.74 udlIuyHQ0.net
3つある山の1つやぞ
長いのはしゃーない
長いのはしゃーない
15 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:49:03.24 eWuWYNFBM.net
>>9
マジでこれ信じてる奴って何年連載すると思ってるんやろ
渋谷で1年やぞ
マジでこれ信じてる奴って何年連載すると思ってるんやろ
渋谷で1年やぞ
11 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:48:02.75 C3PgYcAA0.net
単行本今日発売って言っても予約してないと買えへんレベルで売れとるやろ
14 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:48:57.69 1EJOix000.net
>>11
コンビニとか普通に並んどるやろ多分
コンビニとか普通に並んどるやろ多分
17 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:49:22.46 pqXrm5500.net
またバトルの山場持ってきちゃったよ 一旦敵さん側さっさと五条もってずらかれよ
18 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:49:26.46 vftmuubH0.net
京都の数合わせ生徒陣が現場に向かってるのおかしくね
20 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:49:52.69 +ml3EdFA0.net
真人も悟も雑魚すぎるやろ
22 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:50:37.82 Bzraxuvqp.net
三輪ちゃんが生きてるから実質大勝利だぞ
23 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:50:38.30 JT+RSt1M.net
あんな渋谷編でもワンピよりは遥かに面白いんだよな
26 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:51:01.94 X7XiHZxY0.net
漫画の長編って普通に10巻超えるけど長い長い言われてるのは虎杖の戦闘が単調だからやろな
72 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:56:12.27 V33zvzQL0.net
>>26
お兄ちゃんとの戦闘は実力伯仲してるのもあって良かったんだけど正直バッタ、髭だるま、真人と敵側に魅力なさすぎた
あとやっぱ黒閃だけはキツい
お兄ちゃんとの戦闘は実力伯仲してるのもあって良かったんだけど正直バッタ、髭だるま、真人と敵側に魅力なさすぎた
あとやっぱ黒閃だけはキツい
27 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:51:12.29 LL0z5lpO0.net
これいつ終わる?
長くなりそうなら追うのやめたいんやけど
長くなりそうなら追うのやめたいんやけど
33 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:05.68 NnbDfU540.net
>>27
渋谷編はもうそろそろ終わるで
渋谷編はもうそろそろ終わるで
53 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:54:16.55 q2mQCRFC0.net
>>27
今14巻であと30巻は続く
今14巻であと30巻は続く
60 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:55:22.82 LL0z5lpO0.net
>>53
追うのやめるわ
危なかった
追うのやめるわ
危なかった
31 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:01.50 QwmXbsYNr.net
新刊まじか
買ってこよ
買ってこよ
32 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:05.37 5kRnabr+0.net
渋谷編は最近背景サボってるせいで展開に動きが無いように見えるんやろな
34 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:06.10 4GT8MYYEd.net
姪っ子がはまっとるらしいけどどういう話や
40 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:45.20 StWc8yQfd.net
>>34
BLEACHみたいな
BLEACHみたいな
45 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:53:36.90 a9c6yb8H0.net
>>34
BLEACHとハンターハンター足して2.5で割った漫画
BLEACHとハンターハンター足して2.5で割った漫画
36 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:15.84 zAUkMc5h0.net
こんなハンターハンターみたいな作風やっけってなったわ
作者が忙しいんやろけど
作者が忙しいんやろけど
80 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:57:26.46 Bumt1xKM0.net
>>36
みわのとこまんまゴンさんやったな
オマージュのつもりかもしれんがそもそもが既視感の塊の漫画でやるべきじゃないわ
みわのとこまんまゴンさんやったな
オマージュのつもりかもしれんがそもそもが既視感の塊の漫画でやるべきじゃないわ
37 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:22.02 5kRnabr+0.net
渋谷編は最近背景サボってるせいで展開に動きが無いように見えるんやろな
38 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:52:24.91 Qi7o1ASk0.net
虎杖って殴る以外になんか技出来るようになったの?
42 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:53:25.45 RfRjAhB/0.net
>>38
相手に自分のことを親友若しくは家族と思わせる
相手に自分のことを親友若しくは家族と思わせる
51 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:54:10.28 NnbDfU540.net
>>42
それはもう違うって確定したで
それはもう違うって確定したで
43 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:53:28.54 0B3jCjCkd.net
虎杖やっぱり本物の弟だったんやな
92 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:58:14.10 Bumt1xKM0.net
>>43
脹相がそう思ってるだけやろ
脹相がそう思ってるだけやろ
47 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:53:52.28 v1feoc7Bp.net
あと3年くらいで終わるかな
全30巻前後じゃね
全30巻前後じゃね
49 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:54:01.50 xHWljqw50.net
先週今週みるとガチで虎杖=加茂が作った人造人間の可能性高くなってきたな
虎杖に対して我ながら〜みたいな発言もあったし
まあ加茂っつったって偽加茂なわけだが
虎杖に対して我ながら〜みたいな発言もあったし
まあ加茂っつったって偽加茂なわけだが
62 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:55:25.35 NnbDfU540.net
>>49
可能性やなくて確定やろ
チョウソウのガチ兄弟や
といっても九相図ではないやろうけど
可能性やなくて確定やろ
チョウソウのガチ兄弟や
といっても九相図ではないやろうけど
102 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:59:04.42 Bumt1xKM0.net
>>62
全然確定してないぞ
全然確定してないぞ
50 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:54:06.39 fJN2BQ/0.net
でも今のジャンプの連載陣の中じゃ1番面白いという
56 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:54:42.04 zAUkMc5h0.net
夏油の正体が実は誰々やったとか言われても正直付いていけん
誰やねんマジで
誰やねんマジで
479 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 08:33:49.37 XGvAgGnF0.net
>>56
九相図創った呪術士っぽいけどなあ
九相図創った呪術士っぽいけどなあ
61 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:55:23.69 +h+HYEPx0.net
色々なもんパクりくってる割にバトルがクソつまらない漫画
73 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:56:13.28 Bumt1xKM0.net
脹相仲間になりそうやな
74 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 07:56:19.43 p/zn0yyE0.net
呪術14巻がトレンド1位で草
また売り切れるぞ
また売り切れるぞ
155 :風吹けば名無し 2021/01/04(月) 08:04:09.67 5SeQAWnB0.net
呪術はこれから面白くなりそうで良かったわ
なぜか渋谷編持ち上げられてたけど微妙な所多かったし終わってよかった
なぜか渋谷編持ち上げられてたけど微妙な所多かったし終わってよかった