ベルリン・ミッテ区の「平和の像」に対しても、日本から激しい抗議活動が行われた。
日本政府の正式な抗議だけでなく、与党自民党の有志議員や、姉妹都市である新宿区などの地方自治体、民間の右派団体からも個別に抗議の書簡やメールも送られた。
今回、当初の予定だった一年間の設置のみならず、より踏み込んだ恒久的な設置を視野にいれることが決議されたのは、
日本政府・右派のこうした歴史修正主義的・差別的な抗議を受けて、問題の深刻さが改めて認識されたせいもあるだろう。
恒久設置推進の決議を受けて、12月2日、加藤勝信官房長官は、「我が国の立場とは異なる」決議だとして「残念だ」と述べ、
これからも撤去に向けて動いていくことを表明した。一方、地元紙「ターゲスツァイトゥング」は同日の記事で、以下のように評した。
「日本の右翼政治家が今日まで理解していないのは、彼らが政治的なオウンゴールを決めてしまったことだ。
なぜなら、彼らが歴史的な事実に躍起になって抵抗したことによって初めて、この『平和の像』が注目されるようになったからである。
その帰結が今日の、像のさらなる永続的な設置許可なのだ」
これまで「平和の像」に対する日本政府の抗議は、必ずといっていいほど現地の強い反発を生んでおり、
日本軍「慰安婦」の問題がドイツでより知られるようになるきっかけをつくっている。
ベルリン・ミッテ区の例も、そのパターンのひとつに数えられることになるだろう。
以前の記事でも指摘したが、日本の「歴史戦」は恥ずべき振舞いであり、一刻も早く止めなければならない。
戦時性暴力の記憶を継承するために、「平和の像」は日本にもつくられるべきだ。
しかし現状でそれが叶わないなら、世界の様々な場所で日本軍「慰安婦」の記憶が継承されていくことは、とりあえずはよいことに違いないだろう。
日本と韓国なら韓国を選ぶという回答だろ
東ヨーロッパ中から少女をさらって囚人にまであてがってたドイツが、ブーメラン食らうのはあっという間だ
日本政府や外務省もちっとは考えろよ
それで解決、以降は敵とみなす
いまの外国人実習生度の酷さを見てもよくわかる
日本なら太平洋戦争の責任を東條が悪いで叩けば救われる様なもん
>しかし現状でそれが叶わないなら、世界の様々な場所で日本軍「慰安婦」の記憶が継承されていくことは、とりあえずはよいことに違いないだろう。
なんだそっち方面が書いたのか(´・ω・`)
対立を煽って何が平和だよ
はっきりわかんだね
あいつらの中で日本が悪いことにしておけばドイツは安泰って思ってる
日本はスケープゴートなんだよ
建てたきゃ自分とこの慰安所で働いていた慰安婦の像を建てればいいのに
その娼婦が数十年後に強制連行されて性奴隷にされたとわめいているようなもんだよと
説明してやればいいんじゃないのー
メルケルは糞だが歴史問題に巻き込まれるのを嫌がって、習近平が訪独した時も第二次大戦の施設への同行を拒否してる
過去に韓国はベトナムでの強姦虐殺を追求して黙らせようとしたアメリカを逆に韓国軍設営慰安所のネタで脅して黙らせたんだが、その後アメリカに代わって今度はイギリスがライダイハンの銅像を突然作って韓国を批判し始めたんだよ
そしたら正義連の連中がアフリカのイギリス旧植民地国を回って過去の戦争被害を一緒に訴えましょうと騒ぐようになった
ドイツは過去の行為に関して国家として謝罪をしたことはなく、全部ナチスや企業のせいにするかあるいは謝罪を拒否してきたわけだが、ナミビアが遂に切れて国家としてユダヤ人にしているように謝罪をしろと言い始めてトラブルになってる
慰安婦問題がベトナムでの強姦虐殺に飛び火したように、日本が韓国に不必要で過剰な謝罪と賠償をしたことがナミビアに知れ渡ったら大変なことになる
ドイツの現行政府がそういう動きを知っていて韓国に加担するとは思えないね
>>57
元首相が韓国人売春婦に落とされたよ…
被害者ヅラしたもの勝ちで
それへの批判は許されないみたいな
あと嘘っぱちで日本を貶め続ける国にも制裁しなきゃね
まあでも関係ないドイツからすれば迷惑な話なのもわかる
像をどければ、今度は韓国から凄まじい抗議が来るだろうしな
要するに諸悪の根源である韓国から潰さないと、この問題っていつまでも続くわけで
日本は韓国に手加減しすぎなんだよね。本気でやらないと
条約破棄か?
中途半端に賠償したり謝罪するからつけ込まれる
遺憾の意も出せなくなったのかよ
ほんとに平和を願うんならまだしも
いやらがせと洗脳だからなあ
そういう心理だろうね。
相手の狡猾なロビー活動に対して
「真実を根気よく説明していけばきっと理解してくれる」
みたいなのは通用しないと思うんだ
しかしこの記事書いた奴バカサヨ丸出しだな
日本にも慰安婦像作れとか世界中に作られるのはいいこととか