ドライブデート女子が嫌いな車カス 1位タイヤがハの字 2位 カプチーノとS660 3位マフラーがうるさい

1 : 2020/12/14(月) 11:33:34.19 /J/5Yl4M0●.net BE:866556825-2BP(4500)
それでカッコつけてるつもり!? 女子が選ぶ「デートに乗ってきてほしくないクルマ」はどんなクルマ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a50ff1ffb49d1bfd992d38574a6090bb44a07cb

くるまのニュース
ドライブデートに求めるのは快適性
 クルマを所有していないことが当たり前。そんな時代になりつつある昨今ですが、いくらクルマにこだわりがなくても、女の子にはドライブデートで迎えに来るとガッカリするクルマがあるようです。

 いったいどんなクルマなのでしょうか? 実際に聞いてみました。

ドライブデートで迎えに来るとガッカリするクルマとして多くの意見が寄せられたのは、内外装をカスタムしているクルマです。

 スタイリング向上のため、エアロパーツやホイール、メッキパーツで加飾されたクルマは、車格以上の存在感を放ちます。

 しかし迎えに来られる女子の立場からみると、悪目立ちする外観では、せっかくのデートが台無しになってしまうことも。デートで女性を乗せるなら、カスタマイズが好きでもそこそこに抑えた方が良いかもしれません。

 同様に意見が多く挙げられたクルマは、オープンカー。こちらもクルマ好き、走り好きなど、クルマにこだわりの強い層のユーザーから根強い人気を誇るモデルが多く見られるカテゴリ。一見、ドライブデートで迎えに来てほしくない理由が見当たりません。

しかし、軽自動車のオープンモデルが嫌な理由も、「狭い」や「室内に圧迫感がある」などの居住性についての不満に加え、「ナルシストっぽい」という意見も聞かれました。

 クルマにこだわりの無い女子は、こだわりがないからこそ、居住性より見た目や走りを重視した「こだわりすぎたクルマ」に、不快感を覚えるのかもしれません。

続いて多かったのが、「うるさいクルマ」。具体的な車種は問わず、「見た目や車格はどんなものでもいいけど、うるさいクルマが嫌」という意見も多く見られました。

 具体的な理由を聞いてみたところ、「来ると、目立って恥ずかしい」や「車内での会話が聞こえにくい」、「音楽が楽しめない」などの回答が多く、やはりドライブデートでの車内での快適性は重要なようです。

2 : 2020/12/14(月) 11:34:21.51 gahVnUDv0.net
軽自動車
3 : 2020/12/14(月) 11:34:49.62 XVN62ZF50.net
Audi RS6 アヴァントは?オーダーしたばかりだけど
34 : 2020/12/14(月) 11:44:27.55 40h20sD10.net
>>3
マフラーがうるさいからダメ
58 : 2020/12/14(月) 11:51:41.48 XVN62ZF50.net
>>34
じゃあポルシェにするわ
266 : 2020/12/14(月) 13:12:47.02 +K8LMr0P0.net
>>34
大概外車のスポーツカーは今でもうるさいから嫌いなんですね。
87 : 2020/12/14(月) 12:00:06.42 Q6BARopO0.net
>>3
いいじゃん!女にRかSか説明は要らないよ。
182 : 2020/12/14(月) 12:37:44.69 02Ut8EeY0.net
>>87
そんならアウディでもアクティでもいいんじゃ…
125 : 2020/12/14(月) 12:16:12.73 MWGbg2D80.net
>>3
乗り込みにくい車は嫌だ
296 : 2020/12/14(月) 13:29:22.34 i08rhnkv0.net
>>3
金持ちええなぁ
RS5ほちい
9 : 2020/12/14(月) 11:37:59.10 /6D4FSVm0.net
適度なキャンバー角なら良いけど
明らかにやり過ぎのクルマってブレーキは効くのか
11 : 2020/12/14(月) 11:38:26.74 2TGn+Vyf0.net
AZ1は許されたのか
73 : 2020/12/14(月) 11:55:14.08 /kwh/HJM0.net
>>11
もちろんAZ-1は許された。
一番狭いけど許された。
99 : 2020/12/14(月) 12:07:26.55 t64Fu1pr0.net
>>73
誰も知らないだけじゃん。
12 : 2020/12/14(月) 11:38:27.75 t5+cWAXM0.net
わかった、軽トラMTで行くぜ!
135 : 2020/12/14(月) 12:19:28.88 z8Wl185R0.net
>>12
狭いから論外
169 : 2020/12/14(月) 12:33:22.93 jZPsPOjq0.net
>>135
荷台に乗せればいい
13 : 2020/12/14(月) 11:38:40.82 mjVJVVsR0.net
カプチーノが何故と思ったらナルシストっぽいって草生えるわ
168 : 2020/12/14(月) 12:33:14.20 rHOQtkcc0.net
>>13
> カプチーノが何故と思ったらナルシストっぽいって草生えるわ
ぽいじゃなくてナルシストなんだけど、
女は分かっていない。
14 : 2020/12/14(月) 11:38:53.62 at0epLLr0.net
なんでカプチーノ知ってんねんw
つか、いい車だったろw
55 : 2020/12/14(月) 11:50:37.92 euhBRCr0.net
>>14
良くは無い、むしろどっちか言うとクソ
ボディはすぐヘロヘロだし、微妙にエアコンが効かない、狭いのにw
FRという一点のみで無二の価値が有っただけだな
15 : 2020/12/14(月) 11:38:55.34 7FeCyxAi0.net
一人で移動するための手段としては軽は悪くない
大事な人を乗せたりドライブを楽しむのとかはちょっと考えられないけど
18 : 2020/12/14(月) 11:39:47.20 HH8tcli80.net
わしの夏暑くて冬寒い空冷ビートルは許されたな
358 : 2020/12/14(月) 14:20:52.53 qfqmQNwr0.net
>>18
空冷ビートル暖房は良く効くだろ。
うちのは真冬でもめっちゃ暖かいぞ。
19 : 2020/12/14(月) 11:40:08.35 t7ZJS23K0.net
軽のオープンカーってあれか?
サンダーでオープンにしたピンクのワゴンRの事か?
215 : 2020/12/14(月) 12:52:05.97 cTgE2h0w0.net
>>19
アレは嫁喜んでるからいいじゃん
22 : 2020/12/14(月) 11:41:03.43 x1/jMb9O0.net
なら女が車出せば良いんじゃねえの?
24 : 2020/12/14(月) 11:41:41.25 eKfu6YWQ0.net
ハイエースなら
25 : 2020/12/14(月) 11:42:34.26 BX6mETet0.net
馬鹿野郎!!オンナよりクルマだ!
27 : 2020/12/14(月) 11:42:44.73 6QzOTU2f0.net
女子が重要視するのってなんといっても快適さなのよね
広さと乗り心地と視点の高さ
今人気のSUVは、車種によっては狭さで嫌われることがある
28 : 2020/12/14(月) 11:42:53.61 XAL4eCtP0.net
S660二人で乗ったらカバンすら置けないじゃん
29 : 2020/12/14(月) 11:43:13.01 lUhyEjvU0.net
やっぱり軽トラで安定だな
31 : 2020/12/14(月) 11:43:45.95 B9jERybE0.net
10tトラックならどーよ
33 : 2020/12/14(月) 11:44:26.46 eHsIp6sb0.net
お前らの車は問題外だとwwwww
37 : 2020/12/14(月) 11:44:49.58 Vf3HAswa0.net
>>1
わいはjb64のジムニーでドライブしとるけどな
38 : 2020/12/14(月) 11:44:57.11 sMW5ZMN00.net
新車のボクスター買った時に調子乗って色んな女乗せてドライブ行ったが屋根オープンで喜ぶ女は居ない。軽なら尚更
39 : 2020/12/14(月) 11:45:00.69 6kqU0/K90.net
でもドドドドドって音のうるさい
ドイツ車は好きですよね
40 : 2020/12/14(月) 11:45:41.61 0xtITbYm0.net
スーパー7は許されたのか
恥ずかしいならフルフェイスのヘルメットつけてもいいぞ
41 : 2020/12/14(月) 11:46:00.85 lgc54gX9O.net
いや普通に香水くさい車だろ
44 : 2020/12/14(月) 11:46:11.88 iYNVTOkt0.net
>>1
女のせるために車買うんじゃないよ^^;
そういうカスが好きなら黙ってそういうところに最初からいっとけや

というか男の方もそんな女のせるなよ
一人で乗ることこそが至高
車と俺と大地
それが一番

47 : 2020/12/14(月) 11:46:38.73 d4J+V3MB0.net
エリーゼで行ったら二度と乗りたくないと言われた
今ではたまに運転してるけど
53 : 2020/12/14(月) 11:49:28.37 iYNVTOkt0.net
>>47
どれだけ素晴らしい体験をしたのか理解できないんだろうな
70 : 2020/12/14(月) 11:53:58.16 6QzOTU2f0.net
>>53
エリーゼの助手席に乗せられたら誰でもおんなじこと思うと思うよ
あれは自分で運転してこその車でしょ
112 : 2020/12/14(月) 12:12:31.07 iYNVTOkt0.net
>>70
そうなのか?横からでも想像が膨らまないものだろうか
ただ運転してこそはまともな車ならすべてそうだろう(´・ω・`)
移動用機械ならそりゃあ後ろで寝るのに快適なのが一番だろうが
197 : 2020/12/14(月) 12:44:31.48 R3BXWOLX0.net
>>112
女から見るとナルシストの極致
一人でやっとけと
229 : 2020/12/14(月) 12:55:58.24 iYNVTOkt0.net
>>197
だから最初から女なんかのせるなと書いてるだろう^^;
185 : 2020/12/14(月) 12:39:07.70 XMQrGkvY0.net
>>1
うちの会社の近く
これ系の車がよく来るんだけど
九割男二人組か一人で乗ってて笑う
女連れは滅多に見ない
323 : 2020/12/14(月) 13:50:04.95 sgUsitkB0.net
>>1
学生時代にマーク?とクラウン二台を乗り継いでたのに
突然マニュアル車に目覚めてAE86トレノに乗り換えたら
彼女がしょっちゅう不満垂れてたことを思い出す
330 : 2020/12/14(月) 13:54:15.30 SU+TO9Ol0.net
>>323
今、程度のいい中古車だと200万越えなんだよな
426 : 2020/12/14(月) 15:38:10.85 WmL2apjo0.net
カプチーノとフィガロを混同してた
428 : 2020/12/14(月) 15:38:29.29 R2ryFie50.net
>>422
別に車でモテたくないし、一人でかっ飛ばしたいから重心が高い車は遠慮しとくわ
フォレも良い車だとは思うけどね。なおレヴォーグに乗り換えようか検討中
671 : 2020/12/14(月) 21:46:24.55 3xuUX6Vj0.net
S660やカプチーノを嫌いという女は嫌いなのでいいです
お前のために乗るわけじゃねーし

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする