2 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:16:46.85 ywrwZLOe0.net
時代は繰り返される
5 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:17:30.62 S0gImCrQ0.net
ビックリマンチョコかよ
6 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:17:33.89 SYg55li/0.net
35年くらい前から何も変わってないな
16 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:19:58.08 Ql7ssPw30.net
未だにウエハースなのか
いい加減変えてやれよ
いい加減変えてやれよ
18 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:20:05.04 HOcnGWFu0.net
箱買いとかしてる奴は絶対食ってない
19 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:20:14.25 zA5mnV520.net
くれよ
22 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:20:41.90 5nTNy2Ev0.net
捨てる意味がわからん
チョコなんて無限に食えるやん
まともなメーカーなんやから味もある程度のレベルやろうし
チョコなんて無限に食えるやん
まともなメーカーなんやから味もある程度のレベルやろうし
37 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:22:32.52 S0gImCrQ0.net
>>22
あんま食うと太るやん
あんま食うと太るやん
454 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:52:54.25 tb8g7vP20.net
>>22
ガキの頃は無限に食えたが今はすぐ吹き出物出るわ
ガキの頃は無限に食えたが今はすぐ吹き出物出るわ
24 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:21:09.25 Hz/BQAUxa.net
これラップに包んで冷凍するとうまいで
28 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:21:44.84 6gdI2xRz0.net
昔のピーナッツ入ならちょうだい
36 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:22:30.51 veMR7uLbd.net
これまた別もんやろ
多分ペラペラのウエハースにクリーム挟まってるだけの不味いやつ
多分ペラペラのウエハースにクリーム挟まってるだけの不味いやつ
39 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:22:36.50 SylgEbE/0.net
一緒に岩柱さんのシールも捨てられてそう
48 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:23:23.26 YEfM28vg0.net
>>39
泣くぞ
泣くぞ
46 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:23:09.08 14uBiAtr0.net
普通に美味いプロ野球チップスは神
51 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:23:25.72 zd0qONY30.net
>>46
これも美味いぞ
これも美味いぞ
433 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:51:08.72 Vdez9hAvr.net
>>46
内容量の8割空気やん
内容量の8割空気やん
47 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:23:19.55 yMDamHSr0.net
言っちゃダメな雰囲気だけど普通にビックリマンチョコって美味いよな
185 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:32:46.02 bejC0CwT0.net
>>47
シール興味ないけど味が好きやから買ってたわ
お菓子としては高かったけど
シール興味ないけど味が好きやから買ってたわ
お菓子としては高かったけど
108 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:28:20.90 HOcnGWFu0.net
>>55
これは関係ないやろw
これは関係ないやろw
170 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:31:53.86 MIHk81k4a.net
>>55
表情合ってて草
表情合ってて草
189 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:33:00.39 ad0RXQXma.net
>>55
タダでもいらない
タダでもいらない
56 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:23:52.73 8naVIWyl0.net
ガンダムSEEDウエハースから中身は同じか
あれ箱買いしたけどなんとか食いきった
あれ箱買いしたけどなんとか食いきった
71 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:25:06.23 8naVIWyl0.net
お菓子の袋とカードの袋別にすりゃいいだけなのに
カードの確認で開けちゃったらもう食べるか捨てるしかない
カードの確認で開けちゃったらもう食べるか捨てるしかない
76 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:25:56.42 wxlXnYuQM.net
これ弟がワイのぶんも買ってきてくれたから二人でたべてシールはあげたけど美味しかったぞ
捨てるなよ
捨てるなよ
83 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:26:29.62 nlQbnlVF0.net
ウエハースチョコはまだいい
チョコエッグとか甘すぎて箱買いしたら流石に消費できんかった
チョコエッグとか甘すぎて箱買いしたら流石に消費できんかった
107 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:28:20.59 TMrz0sZg0.net
>>83
あれは溶かしたりして板チョコの代わりにお菓子作りで使えたから有能やった
あれは溶かしたりして板チョコの代わりにお菓子作りで使えたから有能やった
84 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:26:41.28 8naVIWyl0.net
森羅万象チョコも捨てられてたはず
124 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:29:02.81 rjCuw7cWp.net
>>1
これビックリマンじゃなくね?
別のお菓子に見える
これビックリマンじゃなくね?
別のお菓子に見える
139 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:30:19.56 8naVIWyl0.net
>>124
うんバンダイのや
うんバンダイのや
125 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:29:05.94 1PadT3c40.net
シールだけ売ればいいと思うけど、それではスーパーやコンビニで取り扱ってくれないからなあ
126 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:29:07.68 m70Hw40g0.net
昔30円だったのに高すぎやろ
136 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:30:10.13 5YsQIjX50.net
ビックリマンチョコの歴史はループする
これ毎度毎度やし欲しいって人絶対おるやろになあ
ピーナッツチョコウェハース旨かった記憶あるがもうピーナッツ入ってないマ?
これ毎度毎度やし欲しいって人絶対おるやろになあ
ピーナッツチョコウェハース旨かった記憶あるがもうピーナッツ入ってないマ?
152 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:31:11.13 izpwV7FZ0.net
>>136
ピーナッツは20年くらい前の時点で入ってなかったで
ちなその頃はアーモンド入りでピーナッツよりうまかった
ピーナッツは20年くらい前の時点で入ってなかったで
ちなその頃はアーモンド入りでピーナッツよりうまかった
143 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:30:31.96 jO4CayEb0.net
ウエハースは昔から捨てられる運命にあるんよ
冷やして食べると美味しいのに
冷やして食べると美味しいのに
161 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:31:38.21 yMDamHSr0.net
>>144
これは無惨様
これは無惨様
199 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:33:35.31 irG7ZMzM.net
>>144
雀以下の岩柱すき
雀以下の岩柱すき
225 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:35:00.94 XR+Xsep90.net
>>144
無惨>雀>岩柱ってマジ?子どもは残酷だな
無惨>雀>岩柱ってマジ?子どもは残酷だな
254 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:37:28.01 n2Jgv64U0.net
まあもったいないとかはともかく大人は大量にお菓子食えんってのは分かる
でも当時のガキが捨てたってのは理解できんな
ガキとか無限に菓子食えるやろ
でも当時のガキが捨てたってのは理解できんな
ガキとか無限に菓子食えるやろ
276 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:38:41.09 SYg55li/0.net
>>254
マズいって言ってる奴が一定数おったのよ
あと毎日毎日食ってるとさすがに飽きる
マズいって言ってる奴が一定数おったのよ
あと毎日毎日食ってるとさすがに飽きる
279 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:38:49.93 uSS9wdUIa.net
チョコ処理係やった
美味しいのにな
美味しいのにな
293 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:40:15.54 AYzojflmd.net
>>279
太ってそう
太ってそう
292 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:39:50.84 EkjuNMxSa.net
どうしても一気に開けたいものなんかね
1日1回か2回のお菓子を楽しみにするんでええやん
1日1回か2回のお菓子を楽しみにするんでええやん
302 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:41:24.43 V/BYGTF3a.net
>>292
そんな堪え性のある奴は捨てないで
そんな堪え性のある奴は捨てないで
313 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:42:16.10 Adzf2sfA0.net
>>300
まずダイが出てもそこまで嬉しくなさそうなのが
まずダイが出てもそこまで嬉しくなさそうなのが
399 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:49:14.91 FQ4jKdSr0.net
10円ガムにしろ
ウエハースがもったいない
ウエハースがもったいない
406 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:49:51.91 SYg55li/0.net
>>399
ガムラツイストで通った道なんだよなあ
ガムラツイストで通った道なんだよなあ
424 :風吹けば名無し 2020/11/07(土) 14:50:45.19 cL61rZvV0.net
大人が集めだす食玩って大抵こうなるよな