氷河期世代「今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます」

1 : 2020/10/16(金) 06:20:21.91 o1WkZPGd0●.net BE:322297342-2BP(2000)
氷河期世代ですが今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます

今の若者はFランでも簡単に一流企業から内定を貰います
そして氷河期のせいで中小にいる私を見下します

ふざけるな!

非情に腹立たしい!!

ベストアンサーに選ばれた回答

myl********さん

リーマンショックの時なら不運だったな。
バブルの崩壊なら忘れろよ、もう10年以上前だし初期の頃なら20年を超えている。

リーマンショックの影響を受けた人達も気持ちは分かるが早く忘れる事だよ。
人生博打だからね近隣の貰い火で家財が無くなることも有れば、
ガチガチの本命がコケる事もあるよ。
もう二度と戻らないのだから時折思い出しながら前に進めよ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12182476077

5 : 2020/10/16(金) 06:25:48.10 K5RFkOOO0.net
氷河期世代だろうが
まともな奴はちゃんと就職して
結婚も子育ても頑張ってる

自分が無能なのを
世代のせいにしちゃダメ

13 : 2020/10/16(金) 06:37:11.84 6a5RiBG+0.net
>>5
こういうとき必ずこう書くやつが一人はいるだろうなと思ったらやっぱいたわ
18 : 2020/10/16(金) 06:46:22.33 uE2+NjWR0.net
>>5
ただ今だにこの世代の非正規率は高い
となれば社会や政治の責任でもあると言える
24 : 2020/10/16(金) 06:49:30.07 A3VLjJGW0.net
>>18
もう子供も望めない世代だから手厚く保護してもね
その世代が老人になってから困るだろうけど
6 : 2020/10/16(金) 06:28:53.84 HGZHrAti0.net
氷河期の老後の生活保護代を誰が払ってくれると思ってるんだよ。
今の若者には氷河期のために、たくさん税金を納めてもらわなきゃならんのに。
11 : 2020/10/16(金) 06:35:32.16 Q/k14o4h0.net
氷河期世代だけど、本人に能力があればキャリアアップでカバーしている
この歳になっても椅子取りゲームで負け続けている奴は時代のせいじゃない只の無能
271 : 2020/10/16(金) 09:43:40.10 qYky3qJV0.net
>>11
椅子が少ないのに対して人が多過ぎるのが問題
そしてこの世代だけ平均所得が低い
あまりにも他の世代との不公平過ぎる
21 : 2020/10/16(金) 06:47:59.12 4qvzKJgY0.net
同情するが行動力のある人はそっから動いて派遣から正社員雇用してもらうなり自営業営むなり不動産経営するなり安定してるからね
なんとも言えん
44 : 2020/10/16(金) 07:04:39.96 x+XNa3Uw0.net
>>21
そういう人は氷河期関係ない有能ってことだからなー。
全体的に見て他の世代より非正規率が高かったらそいつらだけ無能とするのは無理がある。
78 : 2020/10/16(金) 07:30:06.23 leHTdgZ0.net
>>21
たぶんそいつは氷河期でなければちょっとした会社の社長か、大企業の幹部だったろうな
25 : 2020/10/16(金) 06:50:39.28 NLxSR9aA0.net
早稲田出たやつが就職できなくてアルバイトしてたからな
50 : 2020/10/16(金) 07:11:35.12 Fl3o1CAd0.net
>>25
東工大の奴もいたぜ
42 : 2020/10/16(金) 07:02:34.19 Fv13sWLI0.net
でもコロナで内定取り消し出だして飯が旨いぞ
ガハハ!
48 : 2020/10/16(金) 07:11:13.27 m4X9LK9r0.net
いや、むしろ内定貰った若者を見て微笑ましく見守る年齢だろ…40になったんだから残り20年の寿命をどう軟着陸するか考え出す年齢だぞ…?
53 : 2020/10/16(金) 07:12:17.96 2IWsW6LK0.net
氷河期の屍を超えて若者には逞しく生きて欲しい
85 : 2020/10/16(金) 07:33:54.97 zEzKVmFK0.net
コロナ世代も同じ事言われるぞ
覚悟しろ
98 : 2020/10/16(金) 07:40:01.98 r9JV2A880.net
当たり前だけど氷河期でも有能な奴は普通に内定もらってたけどね
99 : 2020/10/16(金) 07:40:49.96 xYh+HlBZ0.net
何でもかんでも氷河期のせいにしすぎだろ
103 : 2020/10/16(金) 07:42:23.30 LaCdaRsw0.net
一生社会に恨み言を吐きながら死んでいくのかこいつら
107 : 2020/10/16(金) 07:47:20.97 UYfuFz9B0.net
友達も結構、非正規のままで働いてるやつ多いなぁ
146 : 2020/10/16(金) 08:15:47.03 Yt6GfS8t0.net
昔は自分で望んで派遣やってる人もいたのにな
その方が稼げる、正社員になる奴は無能だから、とかいってた派遣のおっさん元気かな
175 : 2020/10/16(金) 08:40:00.95 JK4rQitl0.net
後の世代が豊かになったら、自分の老後の社会福祉が厚くなるから喜べよ
317 : 2020/10/16(金) 10:31:50.42 2G72UPK+0.net
リーマンショックのときに人気すごかった企業が数年後傾いた例もある
全て運命の導きなのだよ
320 : 2020/10/16(金) 10:34:20.53 yt7s5V220.net
>>317
コロナでも同じような事になってるな
ANAとか
347 : 2020/10/16(金) 11:23:01.43 mbVo9fXM0.net
氷河期世代はツイてなかったな
ただそれだけだよ。
353 : 2020/10/16(金) 11:36:07.88 a+P6LA520.net
>>347
ツイてなかったのは間違いないが、未だにグチグチ引きずってるの奴、ソイツ自身に問題あるだけだろう
396 : 2020/10/16(金) 12:37:14.36 P5achwiQ0.net
売り手市場でイキってた学生がコロナで路頭に迷ってるの
密かにざまあみろと思ってる
誰にも言えないけど
423 : 2020/10/16(金) 13:23:39.96 YCeMDJCL0.net
未だに恨み言言ってるアホだから中小なんだよ
446 : 2020/10/16(金) 14:19:56.97 2sYK6B060.net
今の若者って氷河期の生活保護費を稼ぐために働くんだよな
448 : 2020/10/16(金) 14:27:57.37 pZ5h9/5J0.net
>>446
ヨロシコ
464 : 2020/10/16(金) 16:02:40.84 h4Y1fbGU0.net
自分が不幸だから他人の幸せが許せないって人として1番程度が低い。
479 : 2020/10/16(金) 16:45:17.70 v6LTgmq40.net
言いたい放題言う奴もいるだろうがマジで酷かったからなあの時代
484 : 2020/10/16(金) 17:14:07.33 wdNyUIe40.net
>>479
モラハラパワハラ当たり前だったからな
時給850円で募集して採用したとたん670円に一方的な通知で変更されたりやりたい放題だった
485 : 2020/10/16(金) 17:20:40.51 ++ub9Ksp0.net
>>484
「替わりは幾らでも居る」(ドヤァだったもんなぁ
559 : 2020/10/16(金) 20:15:40.87 pi5vlgZ70.net
一生不景気なわけじゃないんだから能力付けて転職すればいいのに環境のせいにして甘えてきたんだろ
自己責任よ
699 : 2020/10/16(金) 23:30:09.35 Epp9+1260.net
>>696
氷河期がー、俺たちはーって言って何のメリットがあるの?
コスパ悪すぎでしょ。
713 : 2020/10/17(土) 00:12:01.18 gII3rmPO0.net
どういう仕事を希望してるの?事務職だと絶望的だよ。
717 : 2020/10/17(土) 00:26:20.81 GA6iymIp0.net
コロナのおかげで全世代氷河期になりそうやん
おれうしれくて笑いが止まらないwwww
720 : 2020/10/17(土) 00:27:18.92 AFQOTOB00.net
社会に復讐しよう
726 : 2020/10/17(土) 00:31:18.16 kO6tIft00.net
>>723
この国では男性化した女が権力を握っているから。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする