【悲報】ステーキ、レアよりウェルダン派の方が多い

1 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:17:13.94 ArsmWrJ30.net
ステーキで好きな焼き加減は?

ミディアム 35.4%
ミディアムレア 32.9%
ウェルダン 15.5%
レア 8.6%
その他 6.6%


https://chosa.nifty.com/gourmet/chosa_report_A20170915/6/

2 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:17:20.61 ArsmWrJ30.net
意外ちゃうか?レアが一番好きやんやけど
3 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:17:31.68 L7cJS5k80.net
レアとか生焼けやん
4 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:17:41.67 rhH7pnjw0.net
ミディアム一択
5 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:17:52.97 QJAuthcD0.net
ミディアムレアでもレアすぎて嫌やわ
9 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:18:27.33 93ydPrnna.net
ミディアムがベストだな
10 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:18:32.73 hY1xRa8n0.net
食中毒のせいやな
11 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:18:37.90 zheglGVG0.net
肉によるわ
12 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:18:48.75 9+Og1Kgw0.net
高い奴はレアやな
14 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:19:02.23 wWuNkEwz0.net
ステーキはよく焼いた方が美味いで
15 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:19:13.04 qNt17Z6ud.net
生焼けとか蛮族じゃないんだからさあ
16 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:19:16.20 lQtlFjk00.net
本当は焼いた方が美味くね?
17 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:19:27.51 mVzS1kyv0.net
そこらの店でレアとか頼んだらブルー未満の生焼けで出てくるからしゃーない
52 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:22:54.11 sZ4BNbhsr.net
>>17
ブルーは表面以外ガチ生やで
19 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:19:34.69 Xz48eHFlr.net
店員がレアを推すのは時間が短いからというだけ
20 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:19:40.97 V4vt/oKu0.net
生は怖いわ
23 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:19:52.23 JusjVY6v0.net
ミディアムレアは通ぶってるだけやろこれ
27 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:20:23.01 9zpD6qrQr.net
腹壊しそうやからよく焼きにしてるわ
28 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:20:31.37 xX2mdtb90.net
硬くならない程度に良く焼いたのが好き
34 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:21:11.43 M8BvSHmK0.net
焼くと旨味が凝縮れされるんやからそらそうよ
49 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:22:32.92 jeIgdphRa.net
>>34
焼けば焼くほど旨味は逃げていくだけやぞ
36 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:21:17.03 zUhlipIRp.net
ウェルダンウェルダン一択
38 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:21:21.14 vbphvjbb0.net
赤いの気持ち悪いやん
50 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:22:35.01 lgqtgTk/0.net
>>38
刺身平気で食べる奴の台詞か?
70 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:26:05.51 +M3zX5VN0.net
>>50
刺身もちゃんと気持ち悪いで
86 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:28:00.05 m9+qWpy3M.net
>>70
生もの嫌いなやつってほんまに受け付けんよな
腹が弱いんか精神的なものなんか知らんけど
39 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:21:22.48 BgYm5d2G0.net
食ってる最中に焼けてくるしレアでええやろ
44 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:21:40.06 VfIirZQA0.net
生焼けの食感が嫌
47 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:22:08.63 zUhlipIRp.net
>>44
これ
生が好きとか原人かと
79 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:27:02.02 pk7M1O0C0.net
>>44
45 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:21:50.70 RH/dC1Vv0.net
牛は焼いた方が旨味出るで
54 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:23:08.91 dwMaiRf7p.net
フランス人はブルー好きなんだよな
64 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:25:17.50 PTfjD9Kp0.net
126 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:32:22.21 bZ8NjAx60.net
>>64
ミディアムレアやな
127 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:32:24.75 R4JzTeBs0.net
>>64
ウェルダンでも結構赤いの残るんやな
この写真の基準やったらウェルダンや
66 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:25:25.57 gouInMoX0.net
レアステーキをモニュモニュ食うのが好き
よく焼いた肉食いたいなら焼肉食うわ
74 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:26:27.91 fI2brra80.net
>>66
わかる
112 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:31:15.64 uYVrTB2G0.net
>>66
ぐうわかる
ずっと噛んでたいわ
123 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:32:02.45 pk7M1O0C0.net
>>66
オレは逆だなぁ
ステーキは厚みがあって肉汁の保持力が高いから良く焼いた肉の旨さを楽しむ
焼き肉は逆で良く焼くと肉汁が全部逃げちゃうからレアな肉の旨さを楽しむ
133 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:33:44.77 paKdBVt+0.net
初めて行った店でレア頼むのは完全にギャンブルやしな
143 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:35:02.58 0E9tulHSr.net
>>133
某ハンバーグ店で初見やのにまず生で肉喰えを強要され仰天したで
150 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:36:30.58 JgY+GzxzM.net
>>143
本当にうまい肉は生で食って美味いから
新鮮じゃないと出せない
161 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:38:15.41 0E9tulHSr.net
>>150
せやけどこっちが嫌がっとんのに無理やり喰え言われたで
177 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:40:37.34 pk7M1O0C0.net
>>150
それは偏見じゃね?
肉には生の旨さと焼きの旨さがあって、そこに上下は無いと思う

焼き魚と刺し身だって、それぞれ別の、旨さがあって上下は無いだろ?

157 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:37:44.96 +WLVHNyG0.net
脳死でミディアムって言ってるわ
158 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:37:56.86 Xcagy8R9a.net
ワイは弱火でじっくり
159 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 03:38:04.05 UXFM5YZX0.net
レアのナポ…感がいいよな
388 :風吹けば名無し 2020/09/24(木) 04:16:50.27 3Z8XZyxO0.net
ウェルダンは実家の味

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする