SMAP以上に最悪の解散したグループ

1 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:12:33.21 YYEqNQJx0.net
ある?
4 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:13:12.13 k7z4+N1Da.net
レイナードスキナード
17 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:14:38.27 1s/KQSXn0.net
>>4
これかな
264 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:43:56.67 9OHkA1310.net
>>4
ぐぐったけど死にすぎやろ…

初期
ロニー・ヴァン・ザント (Ronnie Van Zant) – ヴォーカル(1977年、飛行機事故により死亡。享年29)

ゲイリー・ロッシントン (Gary Rossington) – ギター

アレン・コリンズ (Allen Collins) – ギター (1990年、慢性肺炎により37歳の若さで死去)

エド・キング (Ed King) – ギター(1975年脱退、2018年に死亡)

スティーヴ・ゲインズ (Steve Gaines) - ギター(1975年加入、1977年飛行機事故により死亡。享年28)

ビリー・パウエル (Billy Powell) – キーボード(2009年に死亡)

ラリー・ヤンストロム (Larry Junstrom) – ベース(1972年脱退、2019年に70歳で死去)

レオン・ウィルクソン (Leon Wilkeson) – ベース(1972年加入、2001年に死亡)

ボブ・バーンズ (Bob Burns) – ドラムス(1975年脱退、2015年交通事故により死亡。享年64)

アーティマス・パイル (Artimus Pyle) – ドラムス(1975年加入)

6 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:13:21.92 kq4Jvrpq0.net
ビートルズ
8 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:13:36.27 vgO5If5H0.net
オエィシス
21 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:15:12.06 QJmud4F70.net
最悪ならヒステリックブルーやない
43 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:18:18.88 4tAlqs8Dd.net
>>21
ボーカルとドラムはかわいそう過ぎる
22 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:15:28.45 HnWJdkTO0.net
法廷で解散決まったレジェンドが
24 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:15:37.65 FfPcIO+V0.net
ブルーハーツ
42 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:18:13.82 Wdz/VeYC0.net
>>24
契約消化でアルバムちゃんと作ったし悪くはない
57 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:20:01.29 hs/TpYxzr.net
>>24
梶だか誰かのライブのときに普通に河口とヒロトが話してたらしいしそこまでじゃないやろ
27 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:16:18.89 qL3AcA6Y0.net
2020NHKソングのカイトをオリンピックで流しまくって年末にグランドフィナーレを飾るコンサートやる予定だったのに、オリンピックはなくなり年末のコンサートもヤバそうな嵐
70 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:20:58.99 BhJV4EhY0.net
>>27
本人たち明らかにそれを望んでなさそうだからなぁ
106 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:26:52.96 T9gkkWa60.net
>>27
むしろさっさと解散してくれや
62 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:20:13.67 /tvtmjH/0.net
キングオブコメディ
66 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:20:45.28 78N1cNxed.net
EEJUMP
67 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:20:47.94 EM54T/Kx0.net
Janne Da Arc
80 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:22:19.79 48YgpxDq0.net
チャゲアスやろ
95 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:24:54.58 mYd9XMjl0.net
>>80
解散はしてないんてだが?😁
98 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:25:29.53 33yE+P4qM.net
>>95
あんなのほぼ解散だぞ
84 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:22:55.61 y/ZRUrLT0.net
チェッカーズ
92 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:24:36.76 0a8rIMKE0.net
ヒステリックブルー
2004年3月4日、ナオキが強姦・強制わいせつ容疑で逮捕されたことを受け、公式サイトでTamaとたくやの連名でバンド解散を発表した。

これより上ないやろ

102 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:26:09.86 mZMuTyNJp.net
ジャニーズでもTOKIO KAT-TUN NEWSとSMAP以下いくらでもあるやんけ
105 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:26:37.36 uiyGkTr70.net
>>102
まだ解散してない定期
103 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:26:11.67 joN9+wCf0.net
SMAPは楽曲の扱いが非常にめんどくさそうなのもまた嫌なところ
野球の選手登場曲には使っていいみたいやが
112 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:27:14.69 uiyGkTr70.net
>>103
この前歌番組で普通にジャニーズの奴ら歌ってたからジャニーズに許可取れば普通に使えるやろ
118 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:27:39.53 Uwviymcy0.net
KAT-TUNとか残ってる奴分からんレベルや
実質解散やろ
139 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:29:04.76 uiyGkTr70.net
>>118
意外と亀梨以外もそこそこ人気あるぞ
127 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:28:09.64 AaVAS+L0.net
東方神起
140 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:29:12.28 BRO11u7s0.net
v系はだいたい酷い
141 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:29:24.78 B4GZG0CTa.net
解散と同時に楽曲も同時にお蔵入りになるパターンが最悪やな
149 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:29:52.23 uiyGkTr70.net
むしろオアシスとかいう兄弟仲悪いだけで解散状態のバンドなんとかしてくれ
155 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:30:40.05 9KL/a8bk0.net
>>149
世界を股にかける兄弟喧嘩すこ
159 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:30:56.27 2k2wu1ht0.net
SMAPはファンはともかく本人らは解散したかったしええんやないか
山口首でライブもCDもアカンTOKIOのがキツそう
171 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:32:08.26 aRhxvYYf0.net
>>159
あんな別れ方だったかはともかく元から解散話自体はあったみたいやしなあ
173 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:32:20.73 kq4Jvrpq0.net
>>159
解散自体は別にやけど解散ライブなしとかありえんやろ
307 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:49:33.78 G8nQiBaQp.net
>>173
ジャニーズって解散とか脱退ライブあるほうが稀みたいやで
169 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:31:50.08 7z3+RTjR0.net
ツェッペリン
ニルヴァーナ
クイーン
って実質最高の解散だよな
172 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:32:11.18 LZfS8tEf0.net
海外ならRhapsodyも中々ヤバい
初期からやってたギターとボーカルが抜けたと思ったら二人で集まってワールドツアーしとる
180 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:33:02.15 Hb9i4m280.net
知名度では比べ物にならんけど彩冷えるとかいうバンドの解散の経緯がかなりすごかった印象がある

メンバーの1人がほのぼの日常ブログを更新

ぼぼ同時刻に残りのメンバー全員が脱退&新バンド結成の告知を出す

194 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:34:19.45 Lnfr+MhE0.net
>>180
ボーカルだけハブいて再結成した奴やっけ?
212 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:37:11.10 Hb9i4m280.net
>>194
そうそう
あんなやり方したらたとえボーカルが畜生だったとしても印象悪いと思うんやけど
ワイはその件でこのバンドを知ったがなんか主なファン層は若い女だったみたいやな
191 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:33:50.92 7NAhZj6J0.net
ゲスさでいったらロストプロフェッツやろ
195 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:34:34.35 2k2wu1ht0.net
>>191
なんやっけ児童系だよな
192 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:34:06.54 MQveIOnT0.net
globe
433 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:00:49.04 uVMEVLxf0.net
>>192
これ
好きやからこんな終わり方辛いわ
205 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:35:46.25 Wdz/VeYC0.net
ブルーハーツは海外ツアー失敗、凸で初心に帰ろうとしてたしとっくに煮詰まってたと思うけどな
208 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:36:18.76 4W6rAdJG0.net
SMAPの解散はモヤモヤ感がすごい
真実を詳らかにしてほしいわ
211 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:37:05.91 rabCAEmnd.net
ドイツだかで昔サッカーチーム乗せた飛行機落ちて全滅みたいな事故なかったっけ
217 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:37:44.38 uiyGkTr70.net
>>211
マンUじゃなかった?
223 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:38:49.22 T9gkkWa60.net
>>211
イギリスやろ
3年くらい前にブラジルのサッカーチームも墜落してるけど
244 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:41:58.32 F+GfFfS80.net
>>211
ミュンヘンの悲劇やな
218 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:37:49.90 33yE+P4qM.net
今調べてきたけどロストプロフェッツのボーカルやばすぎやろ
男女関係なく小さい子に性的虐待して
それだけやなくて動物にもしてたとか

性欲の怪物やん

236 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:40:56.06 Hb9i4m280.net
音楽性の違い(金と女の取り分の違い)

なお解散して金がなくなるとなぜか再び音楽性が一致する模様
不思議やなあ

238 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:41:13.30 tEe33YwD0.net
アヤビエのボーカルが洗濯物干し終わったとブログ更新したらボーカル以外脱退と発表されてお前が干されてるじゃねぇかと一部で話題になってたな
239 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:41:15.84 UeKtggTjd.net
正直オアシスが解散するとか言い出した時も誰も信用してなかったけどな
「まーた始まったわあいつら」ぐらいの感じやったやろ
245 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:42:02.56 2k2wu1ht0.net
ボーカルが多いけど核になるメンバーが死んだのにしれっと続けてるバンドも嫌いやけどな
252 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:42:37.70 khl1VqOQd.net
パンテラも笑えない
ボーカルの素行不良(なんて言葉では足りない)で解散
ギタリストが解散の原因だと逆恨みした狂信的ファンがギタリストを射殺
254 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:42:47.22 HhXtik9kd.net
ボーカル以外で再結成するバンド多くない?
そんな嫌われる立場なんかボーカルって
267 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:44:43.19 Hb9i4m280.net
>>254
まあ中心かつ人気があるやつが務めること多いし傲慢になりやすいし嫉妬もされやすいんやろ
266 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:44:03.72 Hb9i4m280.net
引退するする詐欺が一番酷いのはプロレス界みたいやな
274 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:44:57.40 aRhxvYYf0.net
>>266
平気で復帰するから引退信じへんわ
284 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:46:37.30 o9Fu07bEd.net
ラモーンズなんかオリジナルメンバー全員死んでるぞ
それに比べればレナードスキナードはまだマシやろ
292 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:48:05.81 Wdz/VeYC0.net
>>284
お薬だからしゃーない気もするけど解散後バタバタ死んでくのこえーよ
324 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:51:12.31 t8WBkFw40.net
オリックス・ブルーウェーブ
343 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:53:10.92 6CgGt8O90.net
幼なじみといってもチェッカーズの例もあるし
むしろ幼少から知ってるだけにビジネスライクにいけんのかもしれん
345 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:53:24.85 HmvnIhvAa.net
結局バンドの解散なんて99%は仲悪くなったか売れなくなったせいやろ
348 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:53:54.84 +D/osIkO0.net
洋楽ならガンズ一択じゃね?
よくある音楽性の違いじゃなくてカネで揉めて空中分解したからな
366 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:55:22.06 GOc/PoM0.net
>>348
金で揉めるのもよくあるパターンやろ
421 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:59:59.92 +D/osIkO0.net
>>366
それは解散後の曲の印税を巡ってだろ?
ガンズは活動中に個人で勝手に稼いだ云々で裁判沙汰になったんやで
世界的バンドでこんなに醜い争いは中々ない
363 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:54:57.20 fcvR4ISb0.net
サザンなんてよく解散してないよな
バンド内で結婚とかボーカルがソロ活動とか不仲要素になりそうなのに
373 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:56:16.64 HmvnIhvAa.net
サザンはもうみんな桑田に食わせてもらってるの理解してるから揉めないのでは
自分の力を過大評価してた大森がやめたってだけの話で
378 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:56:41.73 EDuNRdwU0.net
>>373
大森は逮捕かなんかが原因やろ
393 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:57:45.91 HmvnIhvAa.net
>>378
覚せい剤逮捕はやめた5年も後や
374 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:56:23.26 0a8rIMKE0.net
ホンジャマカとかもともと11人だし人数減っても続けてるのはおる
376 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:56:33.92 2a2mXsUt0.net
活動再開したけどアズアイの休止はやばかった
妻を殺し屋に殺害依頼して刑務所にブチこまれた
399 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:58:37.79 2k2wu1ht0.net
>>376
マジ?ガチでダイしちゃいかんでしょ
449 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:02:17.01 2a2mXsUt0.net
>>399
1000ドル支払って殺し屋に頼んだらしい
そんなとこまでデスメタルせんでええわ
477 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:04:25.04 k3Qorhnl0.net
>>449
安すぎて草
390 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:57:26.81 j5akHqWP0.net
逆にグレイとか未だにベッタリのすごいな
415 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:59:38.59 HmvnIhvAa.net
>>390
GLAYはめちゃくちゃ仲悪い時期を乗り越えたらバンド史上最も関係が良好な時期を迎えたイメージ
410 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 00:59:22.11 uVMEVLxf0.net
MVの撮影で川に飛び込んで全員かほとんどのメンバーが亡くなったバンドおらんかったっけ?
426 :風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:00:21.37 dc1Y2UH90.net
>>410
V系のやつらやな
V系は死人出て終わるパターン結構あるわ
Kagrraとかしゃるろっととか

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする